2018年10月21日日曜日

奪われる思考回路。



この一年間インターネットでの活動をInstagramに移して短い文章をたくさんポストした。
長文を書く事が激減し思考回路が急速に劣化したように感じている。
やはりキーボードと適度なスクリーンを携帯する生活のほうが自分にはよかったのかもしれない。
iPhone一台だけ持ち歩いて全てのことが片付いてしまう生活は便利で素晴らしいけれども、利便性が良くなる事で工夫や思考をする機会も必要性も減るということだ。
そして大切な考える力、クリエイティビティを失ってしまうなら大きな損失であり、利便性ごときと引き換えにするわけにはいかない。
もういちどノートPCとの生活に回帰して不便さを享受し、喜びながら自分を鍛えてゆきたいと思う。

iPad + Keyboardというのも毎回選択肢にあがるが、いまこうして車の車内で文章を作れるのはモニターの角度を自在に設定する事ができ、それを保持する事ができるMac Bookならではの技だ。
本質的なクリエイションはノートPCの発明で完成していたということなんだろう。
これ以上の利便性を求めてSlate Deviceは誕生したが自分の生活の中での恩恵はさほど多くなく、気がつけば思考する手間や時間を奪われていた。
この辺で一度iPad達を戸棚の奥に閉じ込める必要があるかもしれない。

2018年6月2日土曜日

[Drive BGM] 東名東京インターから小田原熱海の海岸線への道12/16


Acousphere奥沢です!
YouTubeのアコースフィアチャンネルにドライブレコーダーで撮影したBGM動画をアップしました!
東名高速から熱海へ向かう道をご覧ください!

2018年5月24日木曜日

[カラオケ歌詞付き] レベッカのフレンズをミニギターで伴奏してみました!


アコースフィア奥沢です!
最近弟子と一緒にウクレレギターにはまっていまして、それを使ったレッスンコンテンツの立ち上げを頑張っています。
また新しくYouTubeにレベッカのフレンズのギター伴奏動画を作ってアップしてみましたのでぜひご覧になってくださいね!
画面の中に歌詞もでますので一緒にうたって練習してもらえたら幸いです!

2018年5月17日木曜日

[カラオケ歌詞付き] 名曲"ルージュの伝言"をミニギターで伴奏してみました!


YouTubeにカラオケ伴奏動画をアップロードしました!
画面の中に歌詞も出てきますので合わせて歌ってみてくださいね。
ギターの生演奏なので実際にライブで歌うのと近い感覚で練習できると思いますので、
ボーカリストの方はぜひご活用ください!
Instagramのアップロード用にもお使いいただければ幸いです!

2017年12月29日金曜日

ブラジリアン対決!"荒井由実/あの日にかえりたい"をボサノバセッション!

アコースフィア奥沢です!
相棒の清水くんと彼の弟子のボサノバギタリスト外園健彦くんがアコースフィアスタジオにて"荒井由実/あの日にかえりたい"をボサノバアレンジで弾いてくれました!
半音階でぶつかるクラスター和音を使った大人なハーモニーアレンジの伴奏を作ってきてくれた外園くんとそれに挑むメロディ弾きの清水くんの絶妙な間のとりかた。
本当に素晴らしいスタジオライブ映像になったと思います!
ぜひギターと音楽が好きな皆さんにみていただきたいのでこちらの動画を再生して視聴してみてくださいね!
これからも才能あるミュージシャンの人と出会い、発掘し、YouTubeを通して才能を発信してゆきたいと思います!
音楽仲間も随時募集中ですので一緒に音楽制作をしたいミュージシャンの方やプロを目指して頑張ってる若手の人などいましたら気軽にアコースフィアレコードへメールで連絡いただければと思います!
info@acousphere.net まで是非!


2017年12月27日水曜日

クリスマス会に弾きたいDay Dream Believerのウクレレアレンジ!

アコースフィア奥沢です!
YouTubeの中のアコースフィアチャンネルに定期的にレッスン動画を制作してアップロードしています!
ウクレレやギターの弾き方のコツをお伝えするレッスン動画が1000本近くアップロードされていますので是非 https://www.youtube.com/user/acousphere までアクセスしてみてくださいね!
さて今回紹介するレッスン動画はアコースフィア奥沢、麻生、外園のトリオによる"Monkeys / Dau Dream Believer"のウクレレ伴奏の弾き方レッスン動画です!
パーカッションも入れたトリオ演奏でのデモンストレーションの後に伴奏をゆっくりと演奏した映像が流れますので、そちらを見ながらゆっくりとウクレレで練習していただければ弾けるようになると思います!
ぜひ動画を参考にしつつ挑戦していただければと思います!
そしてそれでも弾けないかもという方は東京、荻窪のアコースフィアカフェにてウクレレレッスンを開講しています。
アコースフィアによる直接の指導はもちろんのこと、弟子たちによる多彩なレッスンクラスをご用意してお待ちしております!
リーズナブルな料金設定でご予算に応じたレッスンカリキュラムを組むことができますので、気軽に info@acousphere.net までメールにてお問い合わせいただければと思います!
それでは動画をご覧ください!

2017年12月26日火曜日

スタジオライブ!アコースフィア演奏のセプテンバー!

アコースフィア奥沢です!
アコースフィアスタジオも新しい部屋に移動してからおおよそ4年経ちます。
以前ぼくが使っていた部屋はすっかり弟子たちに占領されてしまいましたが、おかげで内弟子たちと共同生活しながら音楽と人生に集中することができるようになりました。
さてそんな新しくしたアコースフィアスタジオにてスタジオライブとして録画したのがこちらの映像です。
僕らの愛奏曲"Earth Wind & Fire / September"を演奏してみました。
これからもこの場所からたくさんの音楽コンテンツ送り続けてゆく予定です!
がんばるぞ!
こちらの楽曲はDellaからリリースしたCD"家カフェテラス"に収録しています。
以下のリンクから試聴できますのでぜひ長いバージョンを聞いてみてほしいと思います!
Amazonで家カフェテラスを試聴する>>

2017年12月24日日曜日

ライブ開催のお知らせ!2018年1月7日!


Acousphere Record所属アーティストによるライブイベント「Acoustic Garage」が吉祥寺スターパインズカフェにて開催されます!

記念すべき十回目の今回はSonascribe、 Acoustic Sound Organization、Acousphereの3組によるステージをお送りいたします!

さらに、Special Guestとして映像作家の麻生周さん(SuhFilmingArts)をおむかえして、Acousphere Recordアーティスト出演によるショートムービーを上映!迫力の生演奏と映像のコラボレーション!初の試みとなる今回のこのライブイベントぜひお見逃しなく!

Acousphere Record Presents
【Acoustic Garage Vol.10】
日程 2018年1月7日(日曜)
場所 吉祥寺スターパインズカフェ
時間 Open 18:00 Start 19:00
出演 Acousphere / AcousticSoundOrganization / Sonascribe
料金 前売り ¥3900 当日 ¥4900
電話 吉祥寺スターパインズカフェ TEL:0422-23-2251
予約 info@acousphere.netまで「お名前」と「ご予約人数」 、件名に「2018/1/7/ライブ予約」と明記の上ご連絡ください!



映画撮影を終えて。

1月7日のライブにむけてたくさんのクリエイティブな活動ができた。

ライブの転換の合間にある幕間を休憩時間ではなく、途切れないエンターテイメントと来てくださった人たちへのおもてなしに使えないかという発想ではじまったショートムービー制作。
作るうちに映画として成立する為に必要な要件に気付き、それを埋め合わせるために脚本をかき、台詞をきめた。
台本製作に1週間の途切れない思考とミーティングを行った。

弟子の忙しいスケジュールをぬって撮影を敢行。
1日で撮り終えるつもりだったが到底かなうことなく撮影日を倍に増やす事に。
天気や季節による光の変化など気がかりな事はたくさんあったが奇跡的に同じような好天に恵まれて映像撮影は予想以上の光をおさめる事ができた。
「協力するからいい映画作れよ」
そんなことをお天気の神様が言ってくれてるような気がして、その恩に報いるためにと思いモチベーションがあがった。

撮ってきた映像の編集は先が見えず途方もない空間だった。
せっかくの美しい光も弟子達の演技も映像の再生タイミングひとつで不自然になってしまう。
滑らかに自然に会話してるように台詞をつなぐために映像ファイルを0.3秒単位で微調整を繰り返した。
何が映画制作において正しい判断なのか知る由もなく、ただただ自分の直感力を信じてタイミングを決めた。
どうしたら少しでも良くなるのか?それだけを考えて食い下がった。

現場で記録した光。
カメラについている小さな液晶画面とファインダーで現場で判断した露出や色は不十分で、スタジオのスクリーンに映してから気がつく不具合がたくさんあった。
機材不足によるクオリティ問題に関しては資材を買い入れて投資する事でしか解消しない。
まだまだ映像機材へ投資しなくてはならないと痛感。
カメラにマウントするタイプの大型液晶画面はBlack Magic DesignのVideo Assist 4Kの導入を考察中。
手ぶれに関しては電子式スタビライザーと機械式スタビライザーで仕上がりをテスト中。
一回比較動画を映画撮影形式でやってみたほうがいいかもしれないな。